案1
DFPlayerのADkey Modeで、抵抗値により再生できる音を選択できるみたいなので、スイッチと抵抗の組み合わせでなんとかできないか考えてみました…が、そもそもスイッチを押した時のみ反応するので、ガシャットを引き抜いた時のサウンド再生には対応できず早々にお蔵入りです。しかし、一昔前のサウンドロップ的な使い方はできそうです。
案2
DFPlayerのI/O Modeで11番ピンがPre/Vol+の機能なので、SDカード内に2音のみ保存すれば、ボタンを押す度に交互に再生されるのではないかと考え、DFPlayerで確認してみたところ、問題なく動作しました。ただし、1つ欠点があり、ボタンを長押しするとボリュームが大きくなってしまいます。
こちらも、サウンドロップ的な使い方ができそうですが、ボリュームの欠点をなんとかしないといけません。
案3
スピーカーとLEDを並列接続してLEDを点灯させる方法で、無音部分でもLEDを点灯させる方法が無いか考えてみました。人間が認識できない周波数でも、音であることには違いはないので、超音波を再生すればLEDが点灯するのではないかと思い、DFPlayerで19,000Hzの音を再生してみたところ、無事LEDが点灯しました。
ですが、認識できなくても音は音、耳に良くなさそうですし、ペット等も嫌がると思うのでお蔵入りです。
案2と案3を合わせれば、ドライバ等には非対応になってしまいますが、単品遊び専用ガシャットくらいなら作れそうです。