なお、何か(誰か)の役に立つかもしれないので、携帯に残しておいた画像を掲載します。
モーターの分解清掃
140型のモーターとほぼ同じ大きさですが、独自仕様のモーターで、ねじりばねをブラシとして使用しています。なお、モーターのブラシ部分に埃が大量に付着し、接触不良を起こしていたのが動かない原因でした。
変速機構へのグリスアップ
金属パーツでギアを平行移動させる仕組みのようです。ミニ四駆用のグリスを塗布しました。
切替スイッチの接点研磨
金属パーツで接点がスライドし、前進後退を切り替える仕組みのようです。接触面をティッシュで擦り、軽く酸化膜を落としました。
なお、金属パーツと接点パーツがねじりばねでつながっているのですが、細くて小さいため、元に戻すのに手間取りました。
その他部品組み立て
その他部品を組み立てます。修理完了
とりあえず動く状態になりました。スーパーレール用のレールも無く、除煙板も紛失している状態ですが、息子は喜んでいるのでこれで良しとします。
【その2に続きます。】
0 件のコメント:
コメントを投稿