何もしていなかった訳ではないのですが、更新できる程の内容でもなかったので、更新せずに来てしまいました。
生存報告も兼ねて、現在進行中の案件を記載しておきます。
作業優先順位(高)
オリジナルガイアメモリ(ドーパント型)作製
- 進捗率:★★★✩✩
 - 音声作成はほぼ完了。外装製作中。技術的な問題の解決見込みあり。
 
オリジナルガイアメモリ(T2型)作製
- 進捗率:★★✩✩✩
 - 音声作成中。外装未着手。技術的な問題の解決方法を模索中。
 
ガイアメモリ改造
- 進捗率:★★★★✩
 - 音声等の基本的な部品はGP版をそのまま使用。外装製作中。
 
玩具用ガジェット
- 進捗率:★★✩✩✩
 - 材料を揃え試作中。
 
作業優先順位(中)
分圧抵抗器を使用したスイッチ認識
- 進捗率:★★✩✩✩
 - 試作環境のProMicroでは動作確認完了。本番系の環境でも動作するかの確認が必要。
 
シフトレジスタIC関係の技術習得
- 進捗率:★✩✩✩✩
 - 動作試験に必要な部品を買いそろえた程度。
 
DFPlayer関係の実験
- 進捗率:★✩✩✩✩
 - DFPlayerで試してみたいことが3つほどあり、必要な部品を買いそろえた程度。
 
SPIフラッシュ関係の技術習得
- 進捗率:★✩✩✩✩
 - DFPlayerを使用しない音声再生実験用。部品を買いそろえた程度。
 
ATtiny系の習熟
- 進捗率:★★✩✩✩
 - 部品を買いそろえ、ATtiny85のLチカに成功した程度。
 
作業優先順位(低)
オリジナルドライブドライバー
- 進捗率:★✩✩✩✩
 - ある改造案を思いついたため。改造案自体は一発ネタに近いので優先順位低に。
 
ゲネシスドライバー改造
- 進捗率:★★✩✩✩
 - ある改造案を思いついたため。先日、簡易的な機構試作をしたところ、効果がいまひとつだったため優先順位低に。
 
オリジナルロックシード作製
- 進捗率:★★✩✩✩
 - マロンロックシード作製時に試作した別音声の再利用案。音声自体は作成済み。ネタの新鮮味がないので優先順位低に。
 
オリジナルガシャット改良
- 進捗率:★✩✩✩✩
 - 脱リポ電池版ガシャットの作製。必要な部品を買いそろえた程度。ネタの新鮮味がないので優先順位低に。
 
オリジナルロックシード改良
- 進捗率:★✩✩✩✩
 - 脱リポ電池版ロックシードの作製。必要な部品を買いそろえた程度。ネタの新鮮味がないので優先順位低に。
 
台座に置くと光るフルボトル
- 進捗率:★★★✩✩
 - 以前のネタが、秋月電子通商でワイヤレスLED給電ユニットを入手したことにより実現可能になったが、ネタの新鮮味がないので優先順位低に。
 
保留案件
オリジナルエナジーロックシード作製
- 進捗率:✩✩✩✩✩
 - 本人の技術不足により、アイデアを形にすることが困難。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿